鍼灸師
橋本 匡弘(はしもと まさひろ)──1974年広島県福山市生まれ。1997年関西大学社会学部卒業。2000年医療法人愛仁会退職(事務職)。2004年行岡鍼灸専門学校卒業、はり師きゅう師免許取得。同年より約10年間、奈良のはり名人・藤本蓮風先生のもとで月2回の研修。2008年橋本誠鍼堂を開院、現在に至る。合気道初段。「話してみるまでは怖い人だと思っていました」とよく言われる。
院内風景
ジャズが流れる院内は、お線香の香りで落ち着いた雰囲気です。
院内のあちこちにコルクおじさんがいます。
隣の部屋で時々ワンワン言ってるのはこの子です。
診療に使うはり
刺すはり(上)と、刺さないはり(下)。刺すはりは個包装で使い捨てです。
待合室に置いてある本
『鍼1本で病気がよくなる』藤本蓮風
いろんな病気の症例を掲載しています。
『東洋医学のしくみ』兵頭明監修
東洋医学を分かりやすく解説した本です。
『ミッケ!』
おとなもこどももあそべるかくれんぼ絵本。
『Wink』
福山・備後地域の情報満載です。